自分をリスペクトするということ 〜“心の声”と共に生きる選択〜

こんにちは🌺
あなたの未来を変えるメンタルコーチNaokoです。

突然ですが、あなたは今、 「自分のことをリスペクトできている」と胸を張って言えますか?

もしかすると、
「えっ、自分をリスペクトするってどういうこと??」と感じた方もいるかもしれません。
今日はそんな“自分リスペクト”について、少しお話しさせてください。

自分をリスペクトするって、どういうこと?

私が考える「自分をリスペクトする」というのは、
自分の気持ちに正直になることです。

✅ 自分の本当の想いをちゃんと感じてあげること
✅ 外の声より、自分の内側の声を一番に聞いてあげること
✅そしてそれを実際に行動に移すこと

みなさん、最近ちゃんと“自分の声”に耳を傾けられていますか?

「〇〇であるべき」「〇〇するべき」や「他人の目」に縛られていませんか?

私たちは知らず知らずのうちに、こんな思考にハマりがち。

  • こうあるべき

  • 嫌われたくない

  • どう思われるかが気になる

「NO」と言うのが苦手な人、すごく多いですよね。(日本人あるあるだよね💦)
でもそれって仕方のないことだとも思うんです。
だって私たちは、小さい頃から

“自分より他人を優先するのが良いこと”

って教えられてきたから。言い方を変えれば、先生や親からそうやって洗脳されてきたから。
無意識のうちに、自分を後回しにするクセがついてる。

私もまさにそうでした。
周りを優先し、自分を犠牲にしたり
無理に周りに合わせて笑ってみたり、、、。
私のプロバスケ現役生活でも、
監督の目を伺いながら、チームメイトの顔色を伺いながら
プレーしていた時期がありました。


選手って、監督から評価される立場にいるから
そう言う目を気にする気持ちもすごく分かります。
監督だけじゃなく、ファンの声だって聞こえてくる。
常に誰かから評価を受ける。

だから、無意識のうちに
周りの目を気にするようになってしまっていると思うんです。
でも、ここでこのブログ読んでくれてるアスリートに伝えたいこと。
それは、
自分で自分を評価してあげて。誰に何と言われようと、
自分だけは日々頑張っている自分を褒めて、認めてあげてほしい。
たとえ、結果が出ない時も。
ミスをして盛大にやらかしてしまった時も。
決して、自分を責めないで。
責める暇があるなら、今行動できることにフォーカスして。
もう終わったことは仕方ない。
今のこの結果は、過去の自分が作り出したものだから。
そして、今の行動が素敵な未来につながる。
もし今、自分を責めるという選択をしたなら、
また未来もそういう結果になる。


自分にウソをつかないと決めた日

ちょっと話が逸れちゃった。

自分をリスペクトするという話に戻します。

私は決めました。
自分の気持ちに従って生きていく。
自分の気持ちにウソをつくのを、もう辞めました。

そして、前の私に戻るつもりはありません。
どんなにしんどくても、自分をリスペクトする選択肢しか持たない。

もちろんこのジャーニーは、簡単じゃない。
古い自分を手放して、新しい自分になるって、痛みを伴うプロセスです。
今まで通り、周りを気にしながらいる方が楽です。

だけどね、それでも私はこう問いかけたんです:

「これからも周りの顔色を伺いながら、自分をDisrespectして生きていくの?」

答えは、NO でした。

失っているかもしれない“大切なもの”

人間関係の中で、人に合わせることで得られるものもあります。
自分の気持ちにフタをして、なあなあにすることで、
その関係をキープできる、その輪にいることができる。

でも同時に、見えないところで失っているものがあるんです。

—— それは、自分へのリスペクト

何か決断する時には、
”得るもの”と”失うもの”がある。

あなたはどちらを選びますか??

あなたを救えるのは、あなただけです。

自分の気持ちを押し込めてしまう前に、
一度立ち止まって、自分に聞いてあげてください。

私は私を、ちゃんとリスペクトできてる?

あなたの人生は、あなたのもの

人生は思っているより短い。
競技人生なんて、一瞬で過ぎて行きます。
その短い人生を、競技人生を
あなたはどう歩んでいきたいですか??

私は、自分の人生を、自分の心に正直に生きていく。

これは、わがままに生きようという話ではありません。
人への思いやりや優しさと、自分を大切にすることは、どちらも両立していい。

どうか、あなたが「自分を大切にする」という選択をして、
心から楽しいと思える人生を歩んでいけますように🌟


Naoko

THE ARENA

THE ARENA

もし今、「自分の声をもっと大事にしたい」「もっと自分らしく生きたい」
そう思ったなら。


それは、あなたの中の “本当の自分”が目を覚ましたサイン です。


そんなあなたのために、私が立ち上げた【The Arena】という挑戦の場があります。
ここは、“本気で変わりたい”と願うアスリートたちが集う場所。
あなたの心の声を取り戻し、リスペクトし、限界を超えていくための
6ヶ月間のメンタル強化プログラムです。

自分の可能性を信じて、勇気を持って一歩踏み出したその先で
私はあなたを待っています。



このプログラムの受講受付を、4月12日より開始します。
少人数限定の先着順となりますので、すぐに枠が埋まってしまいます。
今のうちにウェイトリストに登録しておいてください。
先行して詳細やご案内をお送りします。
またウェイトリスト登録者だけのスペシャル特典もご用意していますので
後悔しないよう今すぐ登録してね✨

 
前へ
前へ

【心を震わせる4月へ】 〜成功への鍵は、お金の制限を解くこと?!〜

次へ
次へ

プロバスケ引退後、再び挑戦を始めた私の理由